「夜は我が家は楽しいインドフェアでした。」

サステナブル料理研究家、一般社団法人DRYandPEACE代表理事のサカイ優佳子です。
2011年からは特に、現代のライフスタイルに合わせた乾物の活用法の研究、発信に力を入れています。

食品ロス削減、省エネ、もしもの時の備えになり、そして意外かもしれませんが、料理を時短にしてくれるのが乾物
いいことだらけの乾物を、ふだんの食卓に取り入れる方法を、このブログでもいろいろお伝えしています。

乾物に関する役立つ情報満載の無料メルマガを書いています。
ぜひ、乾物仲間になってくださいね!
乾物ってこんなに簡単!日々の料理を手軽に美味しく

なぜ乾物?について、インタビューを受けました。
20分ほどの動画です。ご覧いただけたら嬉しいです。
Re・rise News

サカイ優佳子

 

干し大根、干し人参、干し椎茸、高野豆腐、煎り大豆、煮干し、棒寒天、干しわかめ、油麩、ドライフルーツ、ナッツ

味わい、彩り、食感、料理のしやすさ、使い勝手、組み合わせの多様さを考え、海のものと山のものからバランスよく選んだ11の乾物を、42種の料理に展開する「乾物マジックレシピ」(山と渓谷社、2018)。

掲載されている料理全品を10回に分けて、著者自らが作りながら解説するのが「乾物マジックマスター講座」(オンラインで開催中)です。

今回は6回め、「乾物でインド!」でした。

乾物でインド料理?

はい、インド人もびっくり!なはずです。

食べてみてほしいな〜。

さて、どんな料理を作ったのかをご紹介しますね。

ほぼ同じ内容の音声配信はこちらでお聴きいただけます。

standFM 「サカイ優佳子の 食卓で世界旅行

1 肉も魚もなしのベジタリアンメニュー
2 どんな料理を作ったのかご紹介
3 みなさんが作ってくれた写真

1 肉も魚もなしのベジタリアンメニュー

リアルタイムでのご参加は4名。都合がつかない方は、あとで録画ビデオを受講していただきます

作った料理は、以下の4品でした。

ビリヤニ風カレーピラフ
タンドーリスパイス液で戻した高野豆腐のソテー
わかめと棒寒天のライタ(インド風ヨーグルトサラダ)
ドライフルーツとナッツとクリームチーズの寒天

 

実は、今回の料理には、肉も魚も使っていないんですよね。

ベジタリアンメニューです。

では、どんな料理だったのか、一つずつ簡単に説明しますね。

2 どんな料理を作ったのかご紹介

ビリヤニ風カレーピラフは、実働10分ほど

ビリヤニ風のカレーピラフ。レーズンやナッツ、煎り大豆などが入るので、食感も楽しいです

ビリヤニ風カレーピラフには、煎り大豆、干し椎茸、レーズン、ナッツ類、干し人参(なければ生の人参でも)と乾物がたっぷり。

ささっと炒め合わせたら、あとは炊飯器に移して炊くだけなので、とっても手軽に作ることができます。

講座後に作ってみて、「お肉がなくても美味しい!」というご感想が、早速届きました。

タンドーリスパイス液で戻した高野豆腐のソテー

タンドーリスパイス液が中まで染み込んだ高野豆腐のソテー

高野豆腐は、水で戻すのではなく、直接タンドーリスパイス液で戻します

戻しておきさえすれば、あとは焼くだけの手軽さです。

7〜8時間かけて戻すことで、しっかり味が入って美味しくなります。

冷蔵庫で1週間ほどは保存ができます。

高野豆腐を煮ものにした時の食感が苦手、という人でも、この料理法だと美味しく食べられるとおっしゃるケースも多々見かけます。

「美味しいです。たくさん仕込んでおいてよかった」

というお声が届きました。

今回受講してくれている方から、「厚みが半分の高野豆腐があって使いやすい」という情報をいただきました。

最近は、高野豆腐もさまざまな種類が出ていますね。

わかめと棒寒天のライタ(インド風ヨーグルトサラダ)

インド風ヨーグルトサラダ「ライタ」に乾物を入れてみました

わかめや寒天を、インドの人が使っているわけではありません、念の為。

これは高野豆腐も同様ですが。

乾物を、インド風に料理してみたら、これも美味しい!というご提案です。

ライタは、インドではカレーにかけたりしても食べられている、スーピーなヨーグルトサラダです。

クミンやニンニクの風味をきかせたものが多いです。

以前、インド人家族とピクニックに出かけた時、大きなタッパーいっぱいのライタを持ってきてくれて、カレーとご飯にかけて食べたことがあります。

初夏の少し汗ばむような、でも気持ち良い晴天のもと、羊が草を食むのを眺めながらのランチに、ライタの爽やかさがぴったりでした。

ただ混ぜるだけで作れる、本当に簡単な料理です。

カレーにかけるだけではなく、単品で朝ごはんとして食べるのも、特に夏にはおすすめです(ただし、その場合はニンニクなしで作るのが良さそうですね)。

「ライタのイメージが変わりました。わかめと棒寒天がよく合いますね」

「このライタにオートミールを入れて(会社に)持っていきます」

などのご感想が届いています。

ドライフルーツとナッツとクリームチーズの寒天

これはインド料理というわけではないのですが、インド人はドライフルーツやナッツをよく食べるし、インド系料理の〆のスイーツに合いそうだなと思って、この回でご紹介しています。

「乾物マジックレシピ」の章立ては、「インド料理風」などとしているわけではないんです。

でも10回に分けようと思ったら、インドっぽいものがいくつかあったのでグループにしてみたという感じです。

この料理には砂糖は入れず、ドライフルーツの甘さのみです。

甘味が欲しければ、好みで蜂蜜などをかけても良いでしょう。

あっさりめのスイーツとしてだけでなく、白ワインのお供に前菜としてもおすすめです。

今回の4品に使った乾物は、煎り大豆、干し椎茸、干し人参、ドライフルーツ、ミックスナッツ、高野豆腐、棒寒天、わかめです。

3 皆さんが作ってくれた写真

みなさん、それぞれに盛り付けにも工夫があって美味しそうな写真が届いています。

夜は我が家は楽しいインドフェア🇮🇳でした。」というご感想もいただきました。

乾物を使った料理を、ご自宅で楽しんでくださるのがとても嬉しいです。

外出自粛の中で、家に買い置いておける乾物は便利です。

乾物は、煮物だけ、和食だけではもったいない!

手軽で美味しい食べ方を、もっともっと研究していきたいと思います。

乾物を使いこなすための7日間の無料メール講座をプレゼント!

環境にも、家計にも優しい乾物を美味しく楽しむ仲間になってくださいね!

乾物ってこんなに簡単!日々の料理を手軽に美味しく

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

サステナブル料理研究家/一般社団法人DRYandPEACE代表理事
東大法学部卒。外資系金融機関等を経て、娘の重度のアトピーをきっかけに食の世界に。

食には未来を変える力があるという信念のもと、今のライフスタイルにあった乾物や米粉の活用法を中心にレシピを開発している。
料理教室の開催、企業向けメニュー開発、研修など多数。

料理を自由に発想でき、毎日の料理が楽しくなる独自の「ピボットメソッド」を考案。個人やメニュー開発が必要な方向けのトレーニングも行っている。

著書14冊。メディア出演多数。

食に関するお役立ち情報はメールマガジンで発信中→ここから登録